インスタグラムのリール動画をyoutubeショートでアップする方法(スマホ編)

kanpanlabo

1.youtubeショートにアップしたいリール動画を保存

2.保存した動画をyoutubeアプリを開いて、アップ

という流れで投稿できます。

1.youtubeショートにアップしたいリール動画を保存

① リールの投稿一覧をクリック(赤丸)

②保存したい動画をクリックし、右下の矢印マークを押す(赤丸)

③赤丸をクリックし、右にスクロールすると下記の内容が出てくるので、ダウンロードを押す(赤丸)

④iphoneの場合は、下記のアプリ「写真」に保存されます。

2.保存した動画をyoutubeアプリを開いて、アップ

①youtubeアプリを開き、左下のショートを押す(赤丸)

②ギャラリーから追加を押す(赤枠)


③アップしたい動画を選択(iphoneの場合は、白い丸をチェック)


④完了ボタンを押す(赤丸)⇒その後、次へを押す


⑤キャプション=タイトルを入力し、公開設定を「公開」に変更する。

⑥ショートのサムネイルを変更する

動画左上の赤丸を押す

下の赤枠でサムネに設定したい画像を選ぶ
⇒選んだら、右上の☑を押す

⑦公開~!

※ショートの概要欄は公開後に変更できます。

変更の方法はこちらから:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事URLをコピーしました