4毒抜き

4毒抜き | 手作り弁当2025年1月17日

kanpanlabo

今日のランチのお弁当をご紹介します!

左のお弁当箱は、

・おでん
(材料:大根、昆布、出汁(かつお・昆布)、醤油)

・切り干し大根
(材料:大根、にんじん、椎茸、出汁(かつお・昆布)、醤油、酒)

・生姜と小松菜のぬか漬け

右のお弁当箱は、

・白米(白米の下にとろろ昆布を敷いています)

・鮭のほぐし身、とろろ昆布

です。

ちなみに、ぬか漬けは

京つけもの大安 熟成ぬか床 https://amzn.to/4hecS0k

で漬けました。米ぬか、塩のみで出来ているものなので、安心して使えます。

ぬか漬けというと、キュウリ、大根、人参ですが、
私はいろいろな野菜を漬けています。

今回は、初めて生姜、小松菜を漬けてみましたがとっても美味しかったです。

その他よく漬けるのは、ブロッコリー芯です。
同僚から、ブロッコリーの芯のぬか漬けを聞いてからチャレンジしたところ、
とっても美味しいので気に入っています。

では!

今日もお読みいただきありがとうございました♡




記事URLをコピーしました